CYBEREASON'S TRUE

今、企業に求められるのは、机上論ではない真のサイバーセキュリティ。

サイバー攻撃は日々進化を続けています。
対処が追いつかなかったでは済まされない
現実がそこにあります。
企業をサイバー攻撃から守るためには、
今、何が起こっていて、
何が必要かを確実に理解することです。
真実を知り、真の対策を施した企業だけが、
攻撃から解放され、真の安心を勝ち得るのです。
わたしたちサイバーリーズンは日本設立7年目に
して600社以上の導入実績があり、
世界で約10,000社以上の
お客さまの情報資産を日夜、守っています。

All contents are Based on a True event.

TRUE THREAT

今、注目すべきサイバー攻撃の
真の脅威を動画にてご紹介します。

  • サプライチェーンリスク NEW
    戦いの歴史から学ぶ、サプライチェーンを狙い撃ちした攻撃。
    重要なのは、自社だけでなく、
    取引先や関連企業の対策状況の把握。
  • ハッカーが中小企業を狙う理由 NEW
    昨今、中小企業がサイバー攻撃の標的に。
    人的ミスから生まれるセキュリティの死角をなくし、
    万全な対策を講じることが重要。
  • なりすましEMOTETの脅威
    業務メールを装い、あなたを被害者から加害者へ。
    重要なのは、事が起こってからではなく、
    起きる前の万全な対策。
  • 進化するランサムウェア
    世界中で猛威をふるっている二重脅迫型ランサムウェア。
    その手口のすべての段階で検知、対処ができる
    サイバーリーズン。
  • テレワークに迫る脅威
    コロナ禍で増えたテレワークやリモート勤務に迫る
    5つのセキュリティリスクとは。

TRUE RESULT

サイバーリーズンが獲得した
真の評価をご紹介します。

第三者による客観的機能評価

MITRE EngenuityのATT&CK® Evaluations for Enterpriseは、セキュリティソリューションの有効性を測定するための事実上の権威となっています。
これは、高度な持続的脅威(APT)に対する攻撃の進行を模倣した実稼働環境のシナリオに沿って、ソリューションを評価するものです。

EDR導入実績 No.1の実力

日本市場で早くから次世代エンドポイント・セキュリティEDRの提供を行い、企業を積極的に支援してきたサイバーリーズン。
昨今の高度化・巧妙化するサイバー攻撃において、侵入防止の対策だけでは防御が不十分であるという
企業・団体側の認識の高まりを受け、EDRの国内市場シェアで1位を獲得。
サイバーセキュリティの分野で、重要な役割を果たしている国内外の主要なアナリスト、リサーチ会社、製品テスト機関がサイバーリーズンを評価し、
私たちの製品がお客様のサイバーセキュリティやビジネス遂行における課題に対する解決策を提供していることを証明しています。

  • 次世代エンドポイントプロテクションプラットフォーム出荷金額(メーカー出荷)No.1 ※1

    出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所
    2025年3月27日発行
    「外部脅威対策ソリューション市場の
    現状と将来展望2024年度 サイバー
    セキュリティソリューション市場20版⽬」
    https://mic-r.co.jp/mr/03380/

  • 次世代エンドポイントプロテクションプラットフォーム出荷金額(EDRメーカー出荷)No.1 ※2

    出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所
    2025年3月27日発行
    「外部脅威対策ソリューション市場の
    現状と将来展望2024年度 サイバー
    セキュリティソリューション市場20版⽬」
    https://mic-r.co.jp/mr/03380/

  • マネージドEDRサービス市場:ベンダー別売上金額シェア2017年〜2023年度 7年連続No.1 ※3

    出典:株式会社アイ・ティ・アール
    「ITR Market View:
    エンドポイント・セキュリティ対策型/
    情報漏洩対策型SOCサービス市場2024」

  • EDR市場占有率 ※4

    出典:株式会社富士キメラ総研
    2024年12月19日発行
    「2024 ネットワークセキュリティビジネス
    調査総覧 (市場編)」

  • EDR/NGAV市場:ベンダー別売上金額シェア 2017年~2023年 7年連続No.1 ※5

    出典:株式会社アイ・ティ・アール
    2025年6月発行
    「ITR Market View :
    エンドポイント/セキュアブラウザ/
    マイクロセグメンテーション/無害化/
    CNAPP/DSPM/XDR市場2025」

  • ※1出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社 2025年3月27日発行「外部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望2024年度 サイバーセキュリティソリューション市場20版⽬」https://mic-r.co.jp/mr/03380/
  • ※2出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社 2025年3月27日発行「外部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望2024年度 サイバーセキュリティソリューション市場20版⽬」https://mic-r.co.jp/mr/03380/
  • ※3出典:株式会社アイ・ティ・アール2024年11月発行「ITR Market View:エンドポイント・セキュリティ対策型/情報漏洩対策型SOCサービス市場2024」
  • ※4出典:株式会社富士キメラ総研2024年12月19日発行「2024 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧 (市場編)」
  • ※5出典:株式会社アイ・ティ・アール2023年6月発行「ITR Market View:エンドポイント/無害化/Web分離/CASB/CSPM/SOAR市場2023」

TRUE SOLUTION

サイバーリーズンが提供する
製品・サービスを動画にてご紹介します。

  • cybereason EDR 完全日本語対応 NEW
    わかりやすく、使いやすい、
    完全日本語対応なのは、Cybereason EDRだけ。
  • cybereason XDR クラウドもネットワークも守る NEW
    国内シェアNo.1のEDRをベースにしたサイバー攻撃対策
    プラットフォーム。攻撃の全体像を可視化し阻止。
  • cybereason NGAV 8層の防御層でガード NEW
    次世代アンチウイルス。8層の防御層で既知・未知の
    マルウェアを未然に防止し、アナリストの分析作業を効率化。
  • cybereason IR 迅速にワンストップで対応 NEW
    インシデント対応の初動から終息までの必要な支援を
    グローバルIRチームが、迅速にワンストップで提供。
  • 定評のCybereason EDRモバイル版 NEW
    国内シェアNo.1のEDRにモバイルデバイス上で発生する
    サイバーセキュリティ脅威の検知・対応機能を統合。
  • cybereason MDR セキュリティのプロがサポート
    世界水準のアナリストが24時間365日体制で監視。
    セキュリティ担当者の業務を軽減。
  • cybereason EDR 脅威を可視化する
    国内シェアNo.1を獲得したCybereason EDR。
    攻撃の全体像を即座に可視化し、迅速に対処できる。
  • サイバー攻撃への備え
    サイバー攻撃で一番大切なのは、起きる前に対処すること。
    サイバーリーズンのセキュリティで事前の対策を。
  • ゼロトラストセキュリティ
    いつでもどこでも社内ネットワークにアクセスでき、
    セキュリティも高いゼロトラストセキュリティ。
    それを実現できるのはサイバーリーズン。

TRUE SHOWCASE

サイバーリーズン導入の日本の企業様事例。
導⼊前の課題や、導⼊に⾄った経緯、
導⼊後の効果について、
お客様の声をお届けいたします。

事例一覧

従業員数で絞り込む
  • 〜 299名7
  • 300 〜 999名6
  • 1,000 〜 4,999名10
  • 5,000名 〜5
すべて28

TRUE EPISODE

サイバーリーズンが阻止した
高度なサイバー攻撃の
真のエピソードを動画にてご紹介します。

  • 危機意識の低さが招く本当の脅威
    アメリカの大病院で起こったマルウェア感染。
    たった一つのUSBから広がる本当の脅威。
  • 世界的グローバル企業を救え!
    わずか10時間で高度標的型攻撃の全容を掌握。
    サイバーリーズンが救ったグローバル企業。
  • 世界規模のサイバーテロを阻止せよ!
    全世界の通信会社を標的にした大規模サイバーテロを
    未然に防いだサイバーリーズン。

TRUE KNOWLEDGE

サイバーセキュリティの真の知識が
基礎からレベルに沿って学べます。

より多くの方がサイバーセキュリティ対策について学習する機会を創出し、
サイバーセキュリティ対策の重要性を認識いただくために、
レベルに沿って学べて、基礎知識の習得に役立ち、サイバーセキュリティ対策を講じるための基本となる情報を提供する
「サイバーリーズン・セキュリティ・アカデミー」を開設いたしました。

  • サイバーセキュリティトレーニング動画
  • サイバーセキュリティ用語集
  • サイバーセキュリティ基礎解説
  • サイバーセキュリティ活用情報

サイバーリーズンとは

サイバーリーズン

最新のサイバー攻撃の検知と対応に革新

「Cybereason」は、エンドポイントの膨大なログデータを、AIを活用した独自の分析ノウハウを用いて解析することで、サイバー攻撃の兆候をリアルタイムに探知し、組織が抱えるサイバー攻撃対策の課題を解決する、クラウドベースのセキュリティソリューションです。これにより、昨今増え続ける多様な標的型サイバー攻撃やランサムウエアなどを、即座に検知・対処することが可能となります。「Cybereason」は、イスラエル国防軍の諜報部隊(Unit 8200)でサイバーセキュリティに携わったメンバーらによって開発されたソリューションで、サイバー攻撃の最前線で培ってきた創業者たちの実戦経験が製品に生かされています。

サイバーリーズン合同会社 会社概要

社名
サイバーリーズン合同会社
設⽴⽇
2016年3月9⽇
所在地
東京都中央区京橋1-17-10 住友商事京橋ビル8階
事業内容
セキュリティプラットフォーム「Cybereason」の⽇本市場での提供およびそれに付帯する事業の⽇本市場での提供およびそれに付帯する事業